- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「消えてしまう語り」を編み上げる880頁 100人の人生が詰まった『沖縄の生活史』刊行
沖縄タイムス社編、石原昌家・岸政彦監修の『沖縄の生活史』(みすず書房) 公募した100人の聞き手が、それぞれの身近な家族・親戚や友人などから語り手を選んでその半生を文字に起こした、とてつもなく分厚い本が5月12… -
沖縄の観光団体が集結 県と意見交換会
観光業界と県が、今後の施策展開や要望などについて話し合った意見交換会=22日、沖縄県庁 沖縄県は22日、県内観光業界の団体代表者らと意見交換会を県庁で開催し、玉城デニー知事、照屋義実副知事も出席した。新型コロナ… -
キングス、2年連続のファイナル進出決定!横浜BCに86ー82
アレン・ダーラム(左端)がMVPの賞金50万円を使い、チームメートと「焼肉に行く」と試合後のマイクで話し、はしゃぐキングスのメンバー=21日、沖縄アリーナ©Basketball News 2for1 プロバスケ… -
FC琉球、天皇杯1回戦を突破 ホームで三菱水島FC(岡山県)に2ー1
前半12分、先制点を決めて仲間と喜び合うFC琉球のケルヴィン(中央)=21日、沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアム(長嶺真輝撮影) サッカーJ3に所属するFC琉球は21日、沖縄市のタピック県総ひやごんスタジア… -
「玉城知事は台湾も訪問を」台北駐日経済文化代表処那覇分処・王瑞豊処長
インタビューに答える台北駐日経済文化代表処那覇分処の王瑞豊処長=18日、那覇市 沖縄県の玉城デニー知事は「地域外交」を掲げて中国、韓国訪問を予定している。沖縄に駐在する台湾の外務省総領事に当たる台北駐日経済文化… -
キングスCS準決勝で先勝!横浜BCに86ー70、あと一勝でファイナル
ファイナル進出に王手を掛けたキングスのメンバー=20日、沖縄アリーナ©Basketball News 2for1 プロバスケットボールBリーグ1部西地区1位の琉球ゴールデンキングスは20日、沖縄アリーナでチャン… -
FC琉球が公開練習 野田主将「自分たちも変わっていく」
サッカーJ3のFC琉球は18日、練習拠点としている八重瀬町スポーツ観光交流施設でファン向けの公開練習を行った。沖縄地方の梅雨入り宣言がされたこの日午前、強い風の中で横殴りの雨も時折降ってくる中、FC琉球の選手… -
「運命は自分たちでつくる」キングス、20日からCS準決勝!3選手とHCがコメント
味方の好プレーに沸くキングスのベンチ=13日、沖縄アリーナ©Basketball News 2for1 プロバスケットボールBリーグ1部西地区1位の琉球ゴールデンキングスは20日から、沖縄アリーナに中地区2位の… -
時代の変わり目、何を守るか検討必要 復帰51年 我部政明琉大名誉教授
我部政明琉球大学名誉教授 5月15日で、沖縄は本土復帰51年となった。日米関係などで多くの著作がある琉球大学の我部政明名誉教授に、沖縄と政府との関係、玉城デニー知事が推し進める地域外交、さまざまな変化が同時に起… -
沖縄は「理論の強化」必要 復帰51年インタビュー 稲嶺恵一元知事
インタビューに答える稲嶺恵一元知事=4月27日、浦添市 5月15 日で、沖縄は本土復帰51年となった。宮古毎日新聞では、1998年から2期8年にわたり県知事を務めた稲嶺恵一氏に、沖縄を取り巻く国際情勢の変化や、…