カテゴリー:暮らし・教育・子育て

-
サッカーJ2、FC琉球の新たな練習拠点となる八重瀬町スポーツ観光交流施設が完成し、8月6日午前にオープニングセレモニーが開かれた。新垣安弘町長や西銘恒三郎沖縄担当相、FC琉球を運営する琉球フットボールクラブの…
-
沖縄科学技術大学院大学(OIST)は2日、ジョナサン・ミラー教授率いる物理生物学ユニットの研究チームがツツイカの養殖システムを世界で初めて開発したことを発表した。今回の技術は沖縄近海にも生息するツツイカの一種…
-
世界4大ミスコンの1つ「2022ミス・アース ジャパン」の日本大会が、7月26日に、文京区のホテル椿山荘東京で開催された。沖縄県代表のモデル・比嘉あいりさん(25)が2位の「ミス・エアー・ジャパン」を受賞した…
-
5千年もの歴史を持つインドの伝統医学「アーユルヴェーダ」をスポーツの上達に生かすための方法をまとめた書籍「アーユルヴェーダが変えた!トレーニングの常識」が、7日29日に発売される。アーユルヴェーダの知識を伝え…
-
株式会社ウィンドベル(東京都)が国内唯一の“障がい者アート配信サービス”である「ParaCanvas」をこの4月から展開している。取り組んでいるのは同社の常住和弘代表と、沖縄県那覇市出身の潮平寿賀子さんの2人…
-
海底からひょこっと顔を出し、ゆらゆらと揺れ動くチンアナゴ。水族館などで、その可愛らしい姿に目を奪われたことがある人も多いだろう。知名度が高い一方で、これまでチンアナゴの生態に関する情報は乏しかったが、沖縄科学…
-
沖縄県教育委員会はこのほど、2022年度から2031年度における「沖縄県教育振興基本計画」を策定した。学校教育の在り方や子どもたちの健全育成、沖縄文化の保存・継承・創造などについて今後10年間の基本的な計画を…
-
ハイサイ!沖縄とアメリカのハーフ島ハーフ芸人のニッキーです。前回から始まりましたフリーランスをテーマにした僕のコラム。今日もフリーランスの皆様に役立つ情報をお伝えしたいと思います。
今日の話題をお伝え…
-
プロバスケットボールBリーグ1部の琉球ゴールデンキングスが15日、ホームタウンである沖縄市内の公園に設置されているバスケゴール用のリングネットを市に贈呈した。同日午前、市東の若夏公園で贈呈式が開かれ、キングス…
-
沖縄科学技術大学院大学(恩納村、OIST)は8月17日、OISTの研究者と一緒に身の回りの生き物や自然を観察する夏休みプログラム「こどもかがく教室」にオンライン参加する沖縄県内の小学3・4年生を募集している。…


特集記事
-
インタビューで昨シーズンを振り返る安間志織=5月18日、那覇市内
欧州を舞台に活躍していた…
-
共に稽古に励む池田竜晟(右)と喜友名諒=5月24日、那覇市の佐久本空手アカデミー(長嶺真輝撮影)
…
-
スェーデンリーグで優勝を飾り、金メダルを噛む上江洲光志(左から2人目)ら「ソーダハム」のメンバー=…
ページ上部へ戻る
ページ下部へ移動
ホームへ戻る
Copyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.