「レイアップに行けていない」から始まったキングス・今村佳太の“劇的な進化”とは

 

2Pとアシストの精度が向上

ボールをコントロールする今村©Basketball News 2for1

 前半戦こそ「ペイントエリアに深く入り過ぎてパスを出すのが遅れたり、止まりきれずにジャンプパスになってカットされたりとターンオーバーが多かった」というが、シーズンが進むごとに徐々に状況判断の質が向上していき、終盤戦の今年3~4月頃にかけて「感覚的に良くなってきた」と振り返る。

 その時期にあった名古屋ダイヤモンドドルフィンズ戦では、ピック&ロールでスクリーナーが想定とは違う動きをした時に、相手ディフェンスの動きを冷静に見ながらドライブを仕掛け、コーナーで待つ味方も視野に入れながらレイアップまで行けた時があり、プレーに余裕が生まれてきていた。シーズンを通し、味方のフリーでのコーナー3Pを演出する場面も増えた。

 その変化は、数字にも如実に表れた。

 よりゴールに近い位置でシュートが打てるレイアップの頻度が増えたため、自身の総得点のうち2Pシュートが占める割合は、データがある直近3シーズンの中で最も高い38.5%に上昇。ハンドラーとしてのスキルを磨いたことでシュートの平均試投数(10.7本)、平均成功数(4.1本)がキャリア最多となり、平均得点は前のシーズンの10.5点から11.3点に上がった。

 平均アシスト数は前のシーズンの1.9本から3.6本に上昇。本数で見ると106本から213本と2倍に増えた。今村のアシスト数がチーム全体のアシスト数に占める割合は、直近3シーズンの変遷を辿ると2020-21シーズンが8.3%、21-22シーズンが9.0%、そして22-23シーズンは17.0%まで急増しており、キングスのオフェンス面でいかに今村の存在感が高まっているかが分かる。 

次の課題は「パスのスピード」

来夏のパリ五輪で日本代表入りを目指す今村=沖縄アリーナ

 一方で、まだ課題もある。今村と山下コーチが口を揃えるのは「パスのスピード」だ。事例を交えながら今村が説明する。

 「昨シーズン、(#34 小野寺)祥太さんについているディフェンダーが自分のドライブに対してヘルプに来て、割と祥太さんがコーナーでフリーになる場面が多かった。そこにキックアウトするシチュエーションが何度かあったのですが、祥太さんが『パススピードが遅くてタイミングがずれる時がある』という話をしていたんです。それは僕も感じていました」

 シューターにとっては、キャッチしてそのままシュートに移行しやすい「シューティングポケット」と言われる位置にどれだけ真っ直ぐで速いパスが来るかが打ちやすさを左右するポイントの一つになる。そのため、小野寺はこのような指摘をしたのだろう。

オンラインでインタビューに答える山下恵次プレーヤーデベロップメントコーチ

 こんなエピソードがある。昨シーズン終盤の時期、山下コーチが今村など複数の選手にあるプレー動画を見せた。

 「NBAのロサンゼルス・レイカーズでプレーするレブロン・ジェームスが、プレーオフの試合でドライブを仕掛け、リング下から逆サイドの45度にいる味方に目で追えないくらい速いパスを出した動画です。しかもシューティングポケットに見事に入り、受けた選手は100点満点のキャッチ&シュートで3Pを打っていました。このプレーを選手たちに見せて、『パスの質を上げていこう』という話をしました」(山下コーチ)

 昨シーズン、千葉ジェッツと行ったファイナルでは、今村がその動画のレブロンと似たようなシチュエーションでドライブからコーナーに待ち構えていた#88 牧隼利にキックアウトし、キャッチ&シュートで3Pを決めたシーンがあった。その後にプレーが止まった時、今村がベンチで「レブロンできた!」と言うと、山下コーチは「パススピードがまだまだ」と釘を刺したという。

 キックアウトのパスは、体が向かっている方向とは別の向きにパスを放ることが多いため、ボールに力を伝えるのが難しい。そのため、今村は「腕のあたりだけでコントロールするのではなく、肩甲骨とかも使わないと根本的なスピードは上がらない。あとパスを出す直前のボールのキャッチも重要です。キャッチの時点でずれてしまうとうまく力が伝わらないので、そこもより意識しています」と細かい体の感覚と向き合いながら向上を見据えている。

 今夏に沖縄アリーナなどで行われたFIBAワールドカップで日本代表のジャージを着られなかったことを「めっちゃ悔しかった」と振り返る今村。目標に掲げる来夏のパリ五輪出場に向けて「今シーズンのBリーグではより他チームにとって圧倒的な存在になり、当たり前に日本代表に選ばれるようになりたいです」と堂々と野心を語る。進化の歩み止めないキングスのエースから、目が離せない。

次ページ:
1

2


長嶺 真輝

投稿者記事一覧

ながみね・まき。沖縄拠点のスポーツライター、フリーランス記者。
2022年3月まで沖縄地元紙で10年間、新聞記者を経験。
Bリーグ琉球ゴールデンキングスや東京五輪を担当。金融や農林水産、市町村の地域話題も取材。

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1.  サッカーJ3のFC琉球が、第2次金鍾成(キン・ジョンソン)監督体制下の初陣を白星で飾った…
  2. 今季から琉球ゴールデンキングスに加入したアレックス・カーク(左から2人目)やヴィック・ローら=16…
  3.  FC琉球の監督が、また代わった。  サッカーJ3で20チーム中18位に沈む琉球は1…
  4. 戦前に首里城正殿前に設置されていたバスケットボールゴールを再現した首里高校の生徒ら=8月27日、那…
  5.  8月12日、浦添市のアイム・ユニバースてだこホール市民交流室は熱気が渦巻いていた。ステー…

特集記事

  1. 再びFC琉球の指揮を執ることになり、トレーニング中に選手たちに指示を送る金鍾成監督=19日、東風平…
  2. ヴィック・ロー(中央)の入団会見で記念撮影に応じる琉球ゴールデンキングスの(左から)安永淳一GM、…
  3. 沖縄県庁  沖縄県は、地域の緊張を和らげようと、4月から「地域外交室」を設置し、照屋義実副知…
ページ上部へ戻る ページ下部へ移動 ホームへ戻る 前の記事へ 次の記事へ