- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
沖縄県の玉城知事「承認できない」 辺野古代執行訴訟で争う方針
国の代執行訴訟で争う方針を示した沖縄県の玉城デニー知事=11日、沖縄県庁 沖縄県の玉城デニー知事は11日、県庁で会見し、国が「代執行」を念頭に提起した訴訟について「(工法の変更を)承認せよということには承服でき… -
那覇大綱挽、完全復活 通常開催に27万人参加
「ハーイヤ」の掛け声とともに熱戦を展開した那覇大綱挽の参加者ら=8日、那覇市の国道58号久茂地交差点 ギネスブックが認定する世界最大級の大綱(全長200㍍・重さ40㌧超)を東西で引き合う那覇大綱挽が8日、那覇市… -
FC琉球、ホームで3カ月ぶり勝利! 金監督就任後は「2勝1分」で17位に上昇
カマタマーレ讃岐戦の前に集合写真を撮るFC琉球の選手たち=7日、沖縄市のタピック県総ひやごんスタジアム(FC琉球提供) サッカーJ3のFC琉球が、実に3カ月ぶりにホームで白星を挙げた。 18位の琉球は7… -
土壇場でビッグプレー連発!キングス、延長で佐賀を振り切り開幕2連勝
攻守でチームを引っ張ったアレン・ダーラム=7日、SAGAアリーナ©️琉球ゴールデンキングス プロバスケットボールBリーグ1部西地区の琉球ゴールデンキングスは7日、SAGAアリーナで同地区の佐賀バルーナーズと今季… -
「毎年のように訪中を」 中国大使、沖縄県の玉城知事に要請
中国の呉江浩駐日大使(左)と会談する玉城デニー知事=6日、沖縄県庁 中国の呉江浩駐日大使は6日、県庁を訪れて玉城デニー知事と会談した。呉大使は「中国と琉球王国との間には非常に深い長いつながりがあった」と述べたほ… -
沖縄県議会の赤嶺議長、中国大使に「ミサイル」「尖閣」で抗議
(沖縄県議会) 沖縄県議会の赤嶺昇議長は5日、中国の呉江浩駐日大使と会談した。会談は冒頭のみ公開された。赤嶺議長は、呉大使に対して中国の弾道ミサイル発射と尖閣諸島問題に関して抗議する内容の要望書を提出した。 … -
5人が“二桁得点”のキングス 開幕戦で佐賀に80ー63、2連覇に向け好発信
先発で出場し、15得点5リバウンドの活躍を見せた琉球ゴールデンキングスのカール・タマヨ=5日、SAGAアリーナ©️琉球ゴールデンキングス プロバスケットボールBリーグ1部の2023-24シーズンが5日、開幕した… -
沖縄県「訴状確認して対応」 政府、辺野古での代執行念頭に提訴
(沖縄県庁) 政府は5日、米軍普天間飛行場の辺野古移設をめぐる工法変更について、知事に代わり国が承認する「代執行」を念頭にした訴訟を、福岡高等裁判所那覇支部に提起した。沖縄県の玉城デニー知事は同日、県議… -
「期限までの承認困難」 玉城知事、政府指示に回答
会見で発言する玉城デニー知事=4日、沖縄県庁 沖縄県の玉城デニー知事は4日、県庁で会見し、米軍普天間飛行場の辺野古移設をめぐる工法変更を承認するよう求める国の「指示」について、「最高裁の判決を精査した上で対応を… -
「サッカーに損得は考えたくない」FC琉球、金鍾成新監督インタビュー
就任後2試合を終えて、チームの現状などを語るFC琉球の金鍾成監督=1日午後、那覇市 9月15日に就任が発表されたFC琉球の金鍾成監督。その後、同月23日の奈良クラブ戦を1-0で勝利、30日のAC長野パルセイロ戦…