- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
那覇市役所を一時閉鎖 1階に不審物(7日午後3時現在)
那覇市役所1階で7日に不審物が見つかり、同市役所が一時閉鎖されている。付近には、消防車両なども集まっている。 消防車両なども集まり騒然とする那覇市役所付近=7日、那覇市 … -
沖縄電力、2年ぶり黒字決算 電気料金大幅改定などで
(沖縄電力那覇支店) 沖縄電力(本永浩之社長)は4月30日、記者会見を開き、2023年度の決算(連結)が2年ぶりに黒字になったと発表した。電力料金の大幅改定と、費用の減少が寄与した。営業利益は34億8100万円… -
沖縄の有効求人倍率、1.16倍で横ばい 「物価上昇などの影響に注視必要」
会見で発言する沖縄労働局の柴田栄二郎局長=4月30日、沖縄県庁 沖縄労働局の柴田栄二郎局長は30日、県庁で会見し、2024年3月の県内有効求人倍率(就業値別・季節調整値)は前月と同じ1.16倍だったと発表した。… -
「皆さまに深くお詫び」 沖縄電力、宮古島市の大規模停電で謝罪
大規模停電について会見で謝罪する、横田副社長(中央)ら=25日夕、浦添市 宮古島市で発生した大規模な停電について、沖縄電力(本永浩之社長)は25日夕、浦添市の同社本社で会見を開いて謝罪した。会見に出席した横田… -
宮古島市の大規模停電が復旧
自家発電で給油できる給油所には、多くの車が詰め掛けて渋滞も発生した=25日午前、宮古島市内(画像の一部を加工してあります) 宮古島市で発生した大規模停電について、沖縄電力は25日午前11時42分で復旧したと発表し… -
宮古島市で大規模停電 市内全域で発生
大規模停電により消灯している信号機=25日午前、宮古島市 沖縄県の宮古島市全域で25日、大規模停電が発生している。沖縄電力によると、同日午前3時12分に市内全域で大規模停電が起き、2万5500戸が停電した。 … -
「こどもの日」前に、こいのぼり掲揚 沖縄県庁
園児代表と力を合わせてロープを引っ張る玉城デニー知事=22日、沖縄県庁 5月5日の「こどもの日」を前に、沖縄県庁の正面玄関前で22日、こいのぼり掲揚式が開かれた。那覇市のチロリン幼児園と石嶺保育園の園児、計約6… -
第38代泡盛の女王選出 沖縄県酒造組合 喜友名、仲宗根、仲村さん
泡盛の女王に選ばれた(左から)喜友名さん、仲宗根さん、仲村さん=21日、ノボテル沖縄那覇 沖縄県酒造組合(佐久本学会長)は21日、那覇市で「第38代泡盛の女王選出大会」を開催し、新泡盛の女王にツアーコンダクター… -
玉城知事を表敬訪問 駐福岡中国総領事の楊氏
玉城知事(右)を表敬訪問した在福岡中国総領事館の楊慶東総領事(左)=18日、沖縄県庁 駐福岡中国総領事館の楊慶東(よう・けいとう)総領事(55)が18日、沖縄県庁に玉城デニー知事を初めて表敬訪問した。 3月に着… -
革新系、分裂回避 れいわも候補者選考に参加 衆院沖縄4区
選考会議の初会合後に会見した照屋座長(左から4人目)ら=17日、那覇市 玉城デニー知事を支持する政党・政治団体などは17日、衆院沖縄4区における候補者選考会議の初会合を那覇市で開催した。れいわ新選組の代表も参加…