- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
長濱 良起
フリーランス記者。
元琉球新報記者。教育行政、市町村行政、基地問題の現場などを取材する。
琉球大学マスコミ学コース卒業後、県内各企業のスポンサードで世界30カ国を約2年かけて巡る。
2018年、北京・中央民族大学に語学留学。
1986年、沖縄県浦添市出身。著書に「沖縄人世界一周!絆をつなぐ旅!」(編集工房東洋企画)
長濱 良起一覧
-
- 2022/4/3
- エンタメ・スポーツ
沖縄の文化芸術紹介サイト開始 民謡からマンガまで
公益財団法人沖縄県文化振興会は3月31日、「文化芸術をもっと身近に」をキーワードに、沖縄独自の文化・芸能・芸術に触れ親しむことができるウェブサイト「オープンステージOKINAWA」を開設した。県内の文… -
- 2022/4/1
- 食・観光
伊是名でラーメン店誕生に島民歓喜「本島に行く理由半分に」
伊是名島で唯一となるラーメン店「麵龍」が2月28日に開店し、約1カ月が経った。沖縄本島の北北西に位置する人口約1300人の小さな離島でラーメンが食べられるようになったことから、ある島民は「本島に行く理由が半分… -
- 2022/4/1
- 国際
内戦続くミャンマーは国際社会から見捨てられたのか 沖縄から立てる三本指
ミャンマーでは昨年2月に最大都市・ヤンゴンを発端とした国軍による軍事クーデターが起きて1年以上が経過した今もまだ、民主化を求める多数の市民に自国軍の銃口が向けられている。那覇市の栄町市場内でミャンマー料理店「… -
- 2022/3/30
- 経済
久米島唯一のメガネ店が26日オープン OWNDAYS
メガネ・サングラスの製造販売を手掛けるOWNDAYS株式会社(那覇市)は、久米島(久米島町)で唯一のメガネ店となる久米島店を26日にオープンさせた。メガネの購入や調整などはこれまで沖縄本島で行う必要があったが… -
- 2022/3/26
- 暮らし・教育・子育て
沖縄の島胡椒「ピィパーズ」活用 壁面緑化もスパイスの時代
ピィパーズをご存じだろうか。「沖縄在来の香辛料」「島胡椒」とも言われ、日本では沖縄で栽培がされており、特に八重山地域では特産品の一つに数えられている。その香り高さや効能からピィパーズのファンが増え、生産農家を… -
- 2022/3/24
- 国際
沖縄⇔ウクライナ直接質疑 映像で現地「祈りや金銭支援を」
ロシア軍によるウクライナ侵攻を受けて、ウクライナの歴史や文化を知るトークイベント「Voice of Ukraine ~きく、しる、平和をいのる~」(主催・多文化ネットワークfuふ!沖縄)が3月12日、沖縄市産… -
- 2022/3/22
- 暮らし・教育・子育て
公立学校の“古いHP”に一石 沖縄県うるま市とnoteが連携
沖縄県うるま市の全公立小中学校26校の公式HPに、文章や写真、映像などさまざまなコンテンツを配信できるプラットフォームサービス「note」が採用される。3月16日にうるま市教育委員会とnoteを運営する株式会… -
- 2022/3/22
- 社会
ネパール人が沖縄に惹かれる理由 芸人ラムちゃん、両国の懸け橋に
ネパール出身のお笑い芸人・ラムちゃんが3月12日に開かれたイベント「おきなわ世界塾 YOUは何しに沖縄へ?~ハイサイ!ナマステ~」(主催・公益社団法人青年海外協力協会)に登壇し、在沖縄ネパール人社会や外国人と… -
- 2022/3/21
- 暮らし・教育・子育て
理系女子よ大志を抱け OISTがSTEM分野への進学後押し
3月8日の国際女性デーに合わせ、沖縄科学技術大学院大学(OIST、沖縄県恩納村)と沖縄科学技術大学院大学財団(OIST財団、米国)は、沖縄県内の女子児童・生徒が理系分野に進むことを支援する「Girls Be … -
- 2022/3/15
- 暮らし・教育・子育て
伊是名島の石垣はなぜサンゴ製?本島の児童が遠隔で島の文化学ぶ
「くんとぅぬち しゅがなし かふゆぐとぅ うにきら」-。沖縄本島の北西に位置する伊是名島で伝承される民謡「ティルクグチ」の一節だ。この歌声を聞くのは、オンライン会議アプリ「Zoom」の画面越しにいる名護市立東江…