宮古毎日新聞一覧
-
沖縄県庁
―復帰50年という節目を終えて、知事としての成果と残された課題
自立、共生、多様性の理念のもと、包摂性と寛容性に基づきながら、子供の貧困、人権問題、すべての人の尊厳を守るという理念や考え方で、さ…
-
2022年11月の労働市場の動きについて説明する沖縄労働局の西川昌登局長=27日、県庁
沖縄労働局の西川昌登局長は27日、県庁で会見し、2022年11月の県内有効求人倍率(就業地別・季節調整値)が前月比0.01…
-
定例会見で機関砲誤射について処分を発表する第11管海上保安本部の一條正浩本部長=23日、那覇港湾合同庁舎(那覇市)
今年7月に宮古島市の伊良部島にある長山港で宮古島海上保安部所属の巡視船「しもじ」に搭載する20…
-
定例会見で発言する玉城デニー知事=23日、県庁
沖縄県の玉城デニー知事は23日、県庁で定例会見し、台湾海峡をめぐる状況について、アジア太平洋地域の安全保障環境の厳しさが増しているとの認識を示したほか、政府が閣議…
-
沖縄県庁
政府は23日、2023年度の沖縄振興予算案として2679億円(前年度比5億円減)を閣議決定した。使途について県や市町村の自由度が高い一括交付金は、前年度から3億円減の759億円となる一方、沖縄の自立的…
-
会見で発言する玉城デニー知事=22日、沖縄県庁
沖縄県は22日、新型コロナウイルスの新規陽性者数が増加傾向にあるなどとして、警戒レベルを「感染拡大初期」のレベル2に引き上げた。同日、玉城デニー知事は県庁で会見し…
-
那覇市の副市長に就任した古謝玄太氏=21日、那覇市役所
那覇市で21日、古謝玄太氏(39)が副市長に就任した。知念覚市長から辞令を受け取った古謝氏は、職員へのあいさつで「身が引き締まる思い」と述べた。また、総務…
-
沖縄県不動産鑑定士協会(髙平光一会長)は20日、県内の不動産関連業者を対象に地価と不動産取引の動向に関するアンケート調査・集計を行った県不動産市場動向指数(DI)を発表した。11月1日時点の地価が5月の前回調…
-
(沖縄県庁)
沖縄県は16日、沖縄本島金武町の養鶏場で多数の鶏が死んだ事例について、高病原性インフルエンザの疑似患畜と確認されたと発表した。県内での確認は初めて。県は16日午前9時から防疫措置を開始しており、殺…
-
沖縄県特定家畜伝染病防疫対策本部会議=15日、沖縄県庁
沖縄県は15日、沖縄本島金武町の養鶏農場から鶏の死亡が増加しているとの報告があり、簡易検査で陽性を確認したと発表した。同日、県は高病原性鳥インフルエンザの…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 40
- »
特集記事
-
練習中も大会本番と変わらない気迫で形を打つ喜友名諒=2022年11月撮影
東京五輪で初採用…
-
下地島空港
今年1月、在沖米海兵隊が人道支援・災害救援を目的とした訓練のため宮古島市にある…
-
OTS台北事務所の與那覇正雄所長=1月9日、台北市内
昨年6月に訪日観光客(インバウンド)…
ページ上部へ戻る
ページ下部へ移動
ホームへ戻る
Copyright © HUB沖縄(つながる沖縄ニュースネット) All rights reserved.