- Home
- 藍原 しんや
藍原 しんや一覧
-
- 2022/3/19
- エンタメ・スポーツ
沖縄空手会館が開館から5周年 沖縄空手の世界⑩
今年3月4日、沖縄県の豊見城市にある沖縄空手会館が開館から5周年を迎えました。沖縄県の地図や観光案内書にも明記されて認知、認識も高まってきています。この2年間は新型コロナウィルス感染症により施設の自粛や海外か… -
- 2021/10/21
- エンタメ・スポーツ
沖縄の90%以上の中学校で空手教育 普及に大きな役割
かつて空手は全ての人が学べたわけではありませんでした。琉球王国の王家を護る護身武術として存在した空手、手(ティー)は限られた人だけに伝えられる武術だったのです。 体育授業への導入が一般に広まるきっかけに… -
- 2021/7/28
- エンタメ・スポーツ
初の五輪競技となった空手 喜友名涼選手の活躍に期待
東京オリンピックが始まりました。コロナ禍の状況で開催が危ぶまれましたが、一年の延期を経ての実現です。1964年以来57年ぶりの日本での開催ですが、初めて空手が競技に加わった記念すべきオリンピックでもあります。… -
- 2021/5/15
- エンタメ・スポーツ
琉球古武道をご存知ですか? 全国大会レポート
みなさん、琉球古武道をご存知ですか? 琉球古武道とは、いわゆる武器を用いた武器術です。 代表的なものとして、先ず棒、釵(サイ)に始まります。棒は180センチの身長ほどの長い棒で攻防します。基本の突き、… -
- 2021/4/9
- エンタメ・スポーツ
ペリー提督とジョン万次郎が遭遇した空手家 沖縄空手の世界⑨
ペリー提督とジョン万次郎といえば、一般的にも知られている歴史上の著名な人物です。ペリー提督(1794-1858)による幕末の黒船来襲は、開国を経て明治維新のきっかけとなるなど日本の歴史に大きく関わりました。彼… -
- 2021/2/27
- エンタメ・スポーツ
空手と江戸上りとの推論 沖縄空手の世界⑧
琉球の歴史に江戸上り(えどのぼり)が知られています。薩摩による琉球侵攻以降、幕末までに18回に渡り行われました。将軍への拝謁を目的に琉球から江戸へと船と陸路で往復します。 飛行機で行ける現代と違い、片… -
- 2020/12/5
- エンタメ・スポーツ
元祖・空手出版ジャーナリスト 仲宗根源和 沖縄空手の世界⑦
昭和初期に空手界で活躍した人物がいます。この人物がいなければ空手の流れ、歴史は変わったものになっていたことでしょう。その人物とは仲宗根源和。社会運動家、政治家、実業家、著述家であり、昭和初期は空手評論家、武道… -
- 2020/10/21
- エンタメ・スポーツ
もうすぐ「空手の日」 その由来を知ってますか? 沖縄空手の世界⑥
沖縄県には独自の記念日がたくさんあります。3月4日はさんしん(三線)の日、3月5日はサンゴの日、3月8日はさんば(三板)の日、4月3日はシーサーの日、5月8日はゴーヤーの日、7月8日はなは(那覇)の日、10月… -
- 2020/9/10
- エンタメ・スポーツ
沖縄空手と本土の空手の違い その二 沖縄空手の世界⑤
「沖縄空手の世界」もこれで第4回目です。第1回目では、沖縄空手と本土の空手の違いについて述べましたが(1回目はこちら。https://hubokinawa.jp/archives/532)、今回は私見を交えて… -
- 2020/7/20
- エンタメ・スポーツ
沖縄空手会館をご存知ですか? 沖縄空手の世界④
読者の皆さんは現在、沖縄には空手道場がなんと400以上もあるという事をご存知ですか?そのほとんどが先生の自宅内に10~20人ほどが稽古できるスペースで、道場内には巻藁などの鍛錬具があり写真・賞状・資料が壁に貼…